今日は水曜日です、こんばんは。
お休みでした。ので映画を見に行ってきました。
いつも行くシネコンではやっていない『スカイクロラ』を遠くのシネコンまで。
さすが夏休み。さすがレディースデイ。
お子様連れのお母さんでいっぱいでした。
ここのシネコン、アニメばっかやってるんだもの。
あんぱんまん、なると、ぽにょ、ぽけもん・・・・・・・・・そりゃ子どもで溢れ返るのも仕方ない。
スカイクロラは間違いなく大人向けのアニメなのでスクリーンは大人ゾーンでした。
早めについたのでチケットを購入後パスタを食べました。
時間が時間だったので込んでいましたが、やはりココも子ども連れが多い。
なので喫煙席だと早く案内してもらえましたよ!
吸ってる人少ないので煙モクモクじゃないし静かで良かったです。
そして映画のチケットを持っていると割引してくれるのです♪
パスタを食べたお店はパンをくれました。
映画を見た後にクレープを10%引きで~。
焼肉やさんは半額にしてくれると書いてありましたが夜までいなかったので。
さあ帰るよ!となったとき空が暗く…
えええええーと思っている間にピカピカ光りだして大雨でした。
時間つぶしにウロウロしていたのですが気がついたら靴とカバンを手に持ってました。
あらん、おかしいねえ??買い物はすつつもりじゃなかったんだけどな。
少し小降りになったところで辛抱たまらなくなった相方さんが行くぞーとバイクに跨ったわけですが、仕方ないので私も後ろに乗ったわけですが、5分も走ったら再び大雨です。
まだ空がピカピカ光ってたし、帰る方向は真っ暗だったのでヤバイとは言ったんだけど聞きやしねえ!!!
慌てて目に付いたミスドに駆け込みました。
チョコファッションは美味しかったけども、目の前で3つもドーナッツを食べられて食傷気味ですよ。
さっきクレープ食べたところなのに!!(あ、私もだ)
今年の夏は何故か食べても食べても太らない♪と相方さんはご機嫌ですが付き合って食べている私は確実に太ってきてるんですけど!!
なので、あんまり誘惑しないで頂きたい。意志が弱い以前に無いみたいだから、ホント頼みますよ。
で、肝心の映画の感想ですが。
良かったと思います。
派手な山場は特に無いけれど、そういうお話ですし。
空での戦闘シーンは迫力あります。
淡々と繰り返される世界。
平和のために絶やす事無い戦争と言う名のゲーム。
そこに生を見出すしかない子ども達。
彼らの癖。
殺して欲しい?それとも殺してくれる?
でも終わらない永遠。
記憶が消えても癖は消えない。
どこがどうって事はないけれど、もう一度見たいと思う映画でした。
日本語と英語、ポルトガル語が混ざって飛び交うのは不思議な感じでスカイクロラという映画の象徴なのかな、と思ったり。
原作を読みたいかと聞かれたら、別に・・・・ですけど。
今日は火曜日です、こんばんは。
18時まで会議していたので違う世界に逝けそうでした。
先に追い払われたのですが一体全体何時まで続ける気なのだろう。。。
帰りに携帯を見たらメールがきていました。
『バームクーヘン預かってるよ☆』
そんなん言われたら行かんとダメでしょ。
昨日も行ったけどネ、実家・・・
だけども空が光ってるような気が・・・・・・・光って……・・・・光りすぎ!!!!
実家に寄ったら確実に降る!!!と思ったのですがバームクーヘンに負けました。
もう途中で降り出しちゃったしねぇ。
親戚のオバサマが百貨店で購入してきたと言うソレは大変おいしゅうございましたv
今日中にお召上がりくださいと書いてたので取りに行かなければ妹に食べられてたと思われ。
家に持って帰ってさっき食べたのです♪
実家にいるとき、ピカピカ、ザーザーだったのでご飯を食べてきました。
スグできるよ!!
って、おかあさん。昨日の事もしかして根に持ってるの???
出されたのはボ○カレーでしたよ(; ̄ー ̄)...ン?
レトルトだよねこれ、レトルトだからホントマジで。
美味しいんだけども、これならば家にもありますよ≧(´▽`)≦
だけれども、ウチではこれがおふくろの味ってやつなわけで。
惣菜、レトルト、冷凍食品、働くお母さんの3種の神器。
こういった簡易食品はおいしくない!って言う人がいるけれども、それって裏を返せば美味しい手料理で育ったわけで、うらやましい限りです。
今からでも遅くない、料理好きなお母さん大募集。
ちなみに相棒のおかんも働く母さんなので1品料理もしくは惣菜ばっかりだそうで。
手料理と言えば創作料理が好きらしく時々すごいのが出て来るそうで。(あるものを取りあえず一纏めに煮たり焼いたり)
そら私が気まぐれに作ったものでも残さず食べられる訳だと納得しました。
今日は月曜日です、こんばんは。
一日、電話ばかりしていて何も仕事してないような気がします・・・・。
明日行ったらまたお休みなので今回は会社行きたくないーとかなりませんでした(ゲンキン)
帰りに実家にお土産を持って行ったのですが誰よりも先に開けて1個つまみ食い☆
夕飯は、まあ母の手料理ってやつなのですが(-ω-;)ウーン
「ナニが一番美味しかった?」と聞かれて「卵豆腐!!」と元気良く答えてしまいました。
だってだって、オカンの料理あんまり美味し・・・・(自重)
そ れ に ☆
これを食べてきたのですもの。(一部ですが)
それなりに舌の肥えた人にとってはどうか知らないけども私にとっては美味( ̄∇ ̄+) ♪
何故か研修生によく当たるのですが今回も大当たり。
お吸い物もってきてご飯を忘れられていました。
ベテランそうなオバサマに持ってきてもらいましたけどね!
なんかもう白ご飯すら美味しかったです。
水・・・?水が美味しいのか!!!
暫くは旅行の写真アップしていきます。
そんなに写してきていませんが・・・。
なんせ暑くてカメラよりペットボトルを持っているほうが多かったですw
今日は日曜日です、こんばんは。
1泊2日の旅が終了しました。
昨日は夜、大浴場へ行こうと思っていたのにゴロゴロしながらDSしてたらですね、そのまま寝てました。
テレビはつけっぱなし。もちろん電気もつけっぱなし・・・。
深夜に起きだして何とかコンタクトだけは外しましたが風呂に行く元気も無く再び就寝しました。
普通は夜中はお風呂ダメなトコが多いのですが泊まったホテルはオールナイトOKだったのにー。
でも朝の6時から起こされて大浴場、行ってきました!!
オーシャンビュー(って、島なのでぐるっと周りは海だったんですが)なので気持ちよかったです。
イオウの匂いがする白濁したお湯でした。
風呂のあとは朝食♪
バイキングです。
なんか何処に行っても同じメニューになってしまいます。
和食ならバリエーションがあるんですけどねえ。
チェックアウトして今度は観光バスで那智の大瀧へ。
これがね、凄い暑くって。
朝風呂の爽やかさは一瞬にして終わりました。
滝にたどり着く頃には汗だくでした。
滝と言えばワタクシ、箕面の滝が一番身近でして、あれは飛沫がかかるほど近くまで寄れるのでそんなイメージだったのですが結構滝まで距離があったような・・・。
まあ引き合いに出すのもおこがましいほどのスケールの違いですけどw
滝を眺めた後は熊野那智大社へ。
ここでトドメを刺されました。
階段は覚悟していたけれど473段を舐めてた!!
炎天下の昼中に上るものじゃないですよ。
思わず上着を脱ぎ捨てると言う暴挙に出てしまいましたもん。
かなり苦戦しながらたどり着いたんですが下りは10分かからなかったデス…
宝物殿で徳川の誰かが納めたらしい刀とか見ました。←あんまりわかっていない。
せっかくなので三重塔も見に行きたかったのですが時間切れ。
上るのに時間掛けすぎでした(汗)
お土産は駅前で金柑がまるごと中にはいっているお饅頭を買いました。
ホテルのお茶菓子で食べたのですがとっても美味しかったのです♪
紀州と言えば梅干なんだけどね。
ウチの冷蔵庫には頂き物の梅干が待機してるし、実家だと母しか食べない。
職場の人は・・・好みがわかんない!!ので無難にお饅頭~。
梅干って甘いのとか色々種類があるものね。
私は、はちみつ漬けとかは好きじゃないです。
また電車でトコトコ帰ってきまして、スグに風呂屋へ直行(笑)
ほんとベタベタで気持ち悪かったんだもん。
お風呂屋さんの大きな鏡を見て驚愕しましたが。
お腹がぽこ・・・は普段と一緒なんでスルーしてwww肩とか腕とかが真っ赤!!!
色白さんではないので痛くないのですが焼けてます、こんがりと。
今は赤くても週末には黒くなってるんだろうなぁ(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
暑くても上着を脱ぎ捨てたらダメだったのにね。負けたのさー。
しかも下に着ていたのってノースリーブでしたから焼け放題。
これもまた旅の思い出ってことで!
今日は土曜日です、こんばんは。
和歌山の温泉に来てます。(白浜にあらず)
朝から電車に乗ってトコトコと。
昼過ぎに着いたので暑かったです~。
プールに行こうかと思っていましたが何故か釣りをすることに。
餌はオキアミでしたが針が大きすぎで魚は釣れず。
たまに小さいフグを釣りあげているひとはいました(笑)
でも透明な水の中には小魚ばかりだったんでスグに餌だけ取られていました。
釣竿使って餌をあげてる感じ(汗)
結構お日様が照っていたにも関わらず、実は、日焼け止めを忘れました!
鼻のアタマが赤いです…
他も焼けてるんだろうな~。
潮が満ちて来て足場がヤバくなってきたので部屋に戻って露天風呂へ。
まだ明るかったので気持ちよかったです☆
こーゆーところの露天風呂って女風呂から男風呂が覗けるんですよね~。
上から相方が入っているのを覗いてましたが全然気がついてなく…よそのオヤジと目が合ってしまいました。
大丈夫よ、お尻しかみてないから(笑)
そのあとは夕飯です。
一応カメラに収めたので明日にでも。
お腹が苦しいですが完食!!
おいしかった~♪
もう少しお腹が落ち着いたら大浴場に行ってきます~。
テンション少~しあがってきた!