今日は日曜日です、こんばんは。
野球のチケットを貰ったので甲子園に行ってきました。
レフトだけども気にしない。
どーせぐるっと1周トラキチばっかだし。
内容的にはそれなりに楽しかったです。
6回の表が無ければもっと楽しかったです。
3点入れられた時点でピッチャー代えてくれと皆ぶつくさ言ってました。
そりゃもう私の前に座っていた小学校低学年くらいのオトコノコまで。
裏ではホームランボールがぎゅーんっと飛んできたので少しテンション持ち直しましたが(;´▽`A``
このとき斜め前にいた人の背中を見つめていたのです。
だって相手の監督の遺詠を背負ってる人が( ▽|||)
死んでないから!!いくらなんでも悪質でしょ、それ?と思って。
そしたらボールが飛んできたので打った瞬間見てない・・・
なんか前後に座っていた人が強烈でそっちの記憶の方が鮮やかです。
前のオトコノコはおじいと一緒に来ていてやりたい放題。
アイス2つ、カキ氷1つ。明らかに食べすぎ。
冷たいものばっかり食べてたら今夜おねしょするんだからね!!!
大人顔負けの野次も見事でした。
後ろに座っていたおねいさんは声が物凄い高くてよく通るので耳がっっっ!
私らを挟んでオトコノコの野次にいちいち答えてたので・・・。
あ、いや、もう直接どうぞ?と思いました。
座る場所によって雰囲気が全然違うので、コレはコレでおもしろいです。
野次も醍醐味・・・!?
家族と行く時はグリーンかオレンジなんですが割合静かです。
エセ監督ばっかですが(笑)
○○は今年ここが良いからこうさせて・・・いや、そこは××やろ!!とアチコチから聞こえてきます。
今日はレフトスタンドなので控えめでした。
外野で応援が多分一番楽しいです。
ワケわかんないけどテンションは常にMAXですからねー。
で、今日は負けだったんですが。
今年、最初で最後の甲子園のはずだったのに相方さんは「次はいつ行こうか?」と言っていました。
負けたまま夏を終わらせる訳にはいかないとか。
それなら最初のほうにバンバン応援に行かないとですね、毎年のことながらこの先は・・・・ねえ?
でも次に行くなら外野の上段にしましょう!!
ついでに応援歌、覚えてくださいw
熱気むんむんだったので汗かきました。
帰りに冷麺を食べて家に帰りさらにスイカもvv
お祭りの時に買ったスイカですが激甘!!!
クーラーの効いた部屋でよく冷えたスイカを食べて夏、終了www
いやいやいやいや、まだ海も花火も行ってないから終わったらダメだ!
今日は土曜日です、こんばんは。
実家のマンションで夏祭りがありました。
マンションの住人が集まってするので小さな小さなお祭りです。
駐車場にブルーシートを敷き簡易宴会場を設置。
長テーブルを並べて焼きそばやらお好み焼やらを売る。
そんな学際的なアレ。いや幼稚園のバザー的なソレ。
子ども達は浴衣きて楽しそうでした。
兵児帯がなんとも可愛いvv
普段は走り回れない駐車場を思う存分縦横無尽に駆け回る。
おねえさんは暑くて駆け回る気になれないよ。
そんな追いかけて欲しそうな期待に満ちた目で見ないでー!!
まあ折角なので祭りに住民としては参加してみる。
私は住人じゃねーんだけれども。気にしない。
そんでもってスイカと桃を買ってみました。
スイカひと玉1400円が高いか安いかわからないです。
ふと気がつけば暫くスーパーに行ってない。
行くのは100均やら99ショップばかりなんでスイカひと玉なんてお目にかからない。
それにしたって実家と分けたって丸っとひとつは多すぎる。
妹は食べないし、実質のところ私と母とで消費することになる。無理。
なので我侭言って1/4にしてくれ!!と切り売りをお願いした。
おっちゃんエエ人(*゜v゜*)その場で切ってくれました。
でも切り売りして正解よ~?その後我も我もと切り売り希望者が・・・
みんなまるごとは多いと思って倦厭してたんだよ!!!
スイカ、夏祭り、もうすぐ花火大会。
夏休みって感じですよね。
宿題が無ければ最高なのにね!!
明日は特に熱気がむんむんしているだろう場所に行ってきます。
多分、今年最初で最後の・・・・
今日は金曜日です、こんばんは。
25日なのでお給料日でした。
そしてお給料日は定時で帰りましょうの日、のはず。
なのに何故私はひとりぼっちで事務所に座ってたんでしょうか。。。
ヒマなので自分の机の上をカシャリ。(もちろん片付いてるとこだけねー)
お気づきですか???電話のコードに注目!!!
よく、ねじれてぐちゃぐちゃになってるの見かけますよね?
でも私は嫌なんです、ねじれたのを直そうとしても上手くできないし。
そこで無駄な知識を発揮してみました。
例えば電話を取る時に左手で取ったなら左手で受話器を置きます。
出来る限り通話中は受話器を持つ手を変えない。
これだけで電話のコードは機嫌よくまっすぐなままなのです♪
ほおーら2年近く使ってる電話だってキレイなまんま!!
あんまり気にする人はいないみたいですけどね(;´▽`A``
ひとりぼっちで机に座っていたのは上司サマが帰り際に「ボク用事あるから定時で帰るんで後ヨロシク☆」とか捨て台詞を残して帰って行ったからです。
私だって定時に帰りたいわ!!と言う隙はありませんでした。
ていうかアンタ今日は当番の日だよ!ナチュラルに帰宅してる場合ではないって。
そんなわけで1時間ほど電話番に残っていたのでした。
こういう日に限って電話がよく鳴ったりするんだ。
今日は木曜日です、こんばんは。
忘れずにコーヒーとか持っていけました♪
氷が会社に着くまでに溶けてしまうんじゃないかと心配していたのですが凄いね、ぜーんぜん溶けてなかったよ!!
99ショップのクラッシュアイスだったんだけど溶けにくいって表示は嘘じゃなかったです。
朝とは言え結構暑かったのになんで溶けないんだろう???
氷は透明でキレイでした。
コーヒーじゃなくて別のもの注ぎたい(笑)
あ、流石にコーヒーは99ショップのものではありませんでしたよ。
インスタントに変わりは無いですが;
お客様、喉が渇いていたのか一気飲みしてました。
コーヒー党の人だからコーヒーにしたけど冷茶をたっぷりの方がよかったかしらー。
ウチの隣にじーさんが住んでるんですが、最近全然物音がしなくってぶっ倒れてるんじゃないかとヒヤヒヤしてまして、そんな折、ポストに入った広告がずーっとそのまんまでねマジまずいんじゃ・・・?と余計な心配をしておりました。
でも、良く考えれば隣のじーさんはじーさんだけど大学生なんでした(;´▽`A``
もしかしなくても夏休みですね!!!
そして帰省中ですね!!!!!!!
そう気がついた瞬間うらやましいと思いました。
いや、ほんと、毎日10時間くらい職場にいるわけじゃないですか。
実勤7.5時間とか言うけれど??
光熱費もかからずお給料がもらえて嬉しいな♪なんて思えないです。
お給料、もらった瞬間は嬉しいんですけどね。
右から左に、はいサヨウナラなもんで。
ああぁぁ。潤いたいです。
なんていうか余裕のある生活?のようなものをしたいです。
かといって学生時代にそんな生活だったかと言えば違うんですけどね。
がっこ行って、バイト行って、遊んで、慌ててレポートして・・・の繰り返しでした。
睡眠時間は3時間あればOKだったから、ある意味では余裕だったかもwww
今は9時間以上寝たいです。ここで6時間の余裕が消えてるのか!!
平日は5時間無いけどさ( ̄∇ ̄;)
明日の夜はたっぷり寝れます。
うふふふふー。
今日は水曜日です、こんばんは。
なんでもかんでも適当にハイハイって答えることが多いんですが、今日はちょっと後悔。
明日はお客様がみえるらしく冷たいお茶やらコーヒーやらを買ってきてねって言われたんです。
それはいいけど結構な量で重かったー。
液体をなめていました。
思わずポージョンに手が伸びたんだけど、ポージョンにしたってミネラルウォーターを買ったら同じかぁと止めました。
そんでもってウチの冷蔵庫は小さいのでお茶が冷やせませんよっ。
朝一で使うだろうと思われるコーヒーは冷やしておいたけれど他は無理だなぁ。
会社に着くまでにぬるくなりそうですけどねwww
なにより朝ってバタバタしているので忘れないか心配です。
前日に言うの禁止!!!!
買い物をしていたら一組の夫婦の会話が聞こえてきました。
どうやら洋服を買いに行っていたらしいのですが、あんまり気に入るのがなかったみたいです。
そこで旦那さんが「まあ、もう晩夏だからな。夏物は終わりやわ」って言ってました。
えーと、私的には盛夏っていうか夏になったばかりのような気がしていたのですが終わりなの?
確かに夏物はバーゲンになってるけど晩夏って。気が早いよ!
暑い暑いと言いながらお風呂屋さんに行く率が上がっています。
夏は特に背中にふきでもの・・・・じゃなくてニキビみたいなのが出来るんですよ。
でも今年は塩サウナにはまっているせいか何も出来てない!!!カンドーです。
背中用の化粧水とか色々試したことはあるけれど、そんなに効果があるとも思えなかったんですよね。
塩は殺菌作用もあるみたいなんで多分コレが効いているのかと!
体重は別に減りませんけどね...( = =)
じゃりじゃり塩を体に塗って15分くらいサウナに入っています。
日中の暑いのは辛抱たまらんってなるんですけどサウナの暑さは不思議と平気。
むしろキモチイイです。
夏休み企画で入浴料が安くなってるのもポイントかなwww