今日は日曜日ですね、こんばんは。
3日間ほどお世話になった北海道から帰ってきました。緑に癒され、ひたすら癒され、体重計には怖くて乗れません。
最終日は小樽に少し寄っただけで午後には関西へ。飛行機が結構揺れたらしいんですけども行きと同じく寝てましたんで知りません。気がついたら隣のおばちゃんの肩にデコくっつけて寝てたんで焦った!!うちの職場の人だから大丈夫だけども。反対側にはオッサンが座っていたのですが細い人なんですね。無意識にクッションのいいほうに寄って行ってる自分が凄い(笑)
とりあえず実家に帰ったらですね、誰もいませんでした。予定より少し早くついたとはいえ鍵を持っていないのを知ってるくせに(/_<。)
一瞬もう家に帰ろうかとも思いましたが帰りの電車を間違えて3つ向こうの駅まで寄り道して疲れたので部屋の前でオカンが帰ってくるのをじっと待っていました。隣人の方に見られてしまい恥ずかしかったですよ。「こんにちわーwwクスクス」って笑われたもの!!!
なんで地元で間違えるのか謎です。普段電車にはあんまり乗らないからってことにしておきますけども。
札幌と神戸の今日の気温差は10度だったみたいです。帰ってきたら暑かったー。夏ですよ、こっちは。最終日はイイお天気だったので向こうも少し暑いくらいでしたが。清々しさとか全然違う気がします。でも夏じゃなくて梅雨なんだよね。明日は雨みたいです。あっ。雨で思い出した!!!帰りに電車を乗り換えるときに駅に傘を忘れてきちゃったよ!!!!!ビニール傘だけども、行きも帰りも邪魔だなと思いつつ一緒に旅した仲間なのに~。しかも間違えて行った駅にですよ。ホントはあちこちで忘れそうになってたんですが誰かが気がついて持ってきてくれていたんで逸れないで済んでたんだなぁ。
今日は土曜日ですね。こんばんは☆
朝の早くからまたまた叩き起こされ動物園とか行ってきました。一日中バスに揺られていましたが、何処まで行っても山の中にいるかんじで自然を満喫ですよ。
ラベンダーソフトも食べました。あんまりおいしそうじゃなかったんで一口だけなんですけど。やっぱり芳香剤食べてるみたいでした(笑)
夕飯の魚介類バイキングは大変おいしかったです。しっかり体重は増えたと思われます。
今夜のお宿はキロロです。昨日よりも広いし館内も充実していて旅行気分が高まりました。
お土産も沢山買いました。じゃがポックルも買えたし生キャラメルも買えたし。かわいい硝子細工のネックレスも買えたので心置きなく帰れそうです。
あぁ…温泉にはいれないのだけが心残りと言えばそうかなorz
今は部屋で一人お留守番です。部屋の風呂で我慢するのです…。
雨はホテルに付く前に止みました。動物園では霧雨が降っていて寒かったです。
明日は小樽に少しだけ寄って午後には関西へ戻るのです。沢山荷物が増えちゃったんで大変だわぁ♪
今日は金曜日です。こんばんは。
朝から叩き起こされて無事、北の大地に降り立ちました。
今日はホテルに移動する以外はとくに予定もなく夕飯を食べた後はだらだらしています。野球見てますよ(笑)
夕飯は普通にバイキングでした。デザートいっぱい食べました。ツアーなんでホテルの部屋も普通です。18階の部屋なんですが全然景色は良くないですヨ。だって目の前はスキー場なんです。フキがいっぱい生えています…。
外は雨ですよ。明日も天気予報では雨ですって。寒い彡(-_-;)彡
食事をする場所が半分外だったんですが吐く息が白くて驚愕です!!薄手のパーカーでは間に合わないんじゃないかとドキドキです。
お土産に生キャラメル買ってきてって言われましたが売ってなさそうな気がして仕方ありませんよ!知らなかったんだけどテレビやネットで紹介されまくって品薄なのだとか。更に今夜もどこかで紹介されるんだとか。
どうりでオカンが知ってたはずだわぁ~。
前に来た時にはそこらじゅうにあったのに。
お土産と言えば、さっき下の売店でカプリコとご当地きてぃのボールペンを買って貰いました♪
お菓子はオバサマに。ペンは兄さんに。もの欲しそうな顔してたんですかね(笑)
チョコポテトは最終日に空港でかいます。今買うと多分帰るまでに開けて食べてしまいそうなんで(汗)
今日は木曜日です、こんばんは。
日頃の行いが良いのか通勤中は雨にあいませんでした。帰る時には夕日で濡れた地面がキラキラしてましたよ〓眩しいー。
諸事情により実家にいます。(駅まで1分だからw)今夜はココに泊まります。てゆーか妹が私のベットを占領しているのですが蹴り落としていいですか?いいですね…(^-^)
ノーパソから更新しようと思ってたらパスワードがわかりませんでした。クッキーに頼りっぱなしだからしかたないわねぇ。
思い付く限り入力してみたけれどことごとくエラーになりましたんで今夜はモブログですよ。
全体が見えないので、なんとなくやりにくいです。どうせ右腕が痺れて上がらないので一緒かもだけど。
なんでしょね。ケンショウ炎になりかけ??最近アナログな仕事ばっかやってるからだな!!
つー訳で、明日からリフレッシュしてきます。時間はいっぱいありそうなのでモブログすると思います。
リムジンバスのチケットを先にちょうだいとねだったら光りの早さで断られました。渡しておくと確実に遅刻すると思われたみたいです。旅行の時は大丈夫なのに!!(多分)
朝は実家からなので起きますよ。だって寝る場所ってリビングなんだもの…。みんなが起きて来たら流石に私も目が覚めると(笑)
ではでは、おやすみなさい☆
今日は水曜日です、こんばんは。
期間限定じゃがりこを買ってきました。バジル味だそうです。さわやがなパッケージですが美味しいのかなぁ?
旅行初日はお昼にお弁当が出るそうなんですが、コレは飛行機の中で食べようと思います。
でも実は未だに何の用意もしていません。別に持っていくものも無いような気がしなくもないんですがね。空き時間が多そうなんで本を2冊持っていこうと思っています。『なつのひかり』と『天使の卵』を。1年位前に買ったんだけど全然読んでないんで。両方表紙が天使なんですよww
なんかね、微妙に嫌な予感がします。おなかが痛いかもしれません。これってアレか。アレなのか。勘弁してください。気のせいでありますように。違うと言い聞かせれば考え直してくれるかもしれない。違う、違うったら違う。ホントやめて。ちょっと待って。
職場の薔薇の花が先日から散り始めています。今はもう咲きガラのほうが多いかな。花は散るから美しいそうで。地面に積もった花びらは風情があってこれまた美しいと言うのが日本の侘び寂びだそうで。それなのにウチの掃除のオバチャンは酷いですよ。掃いても掃いてもキリがないから薔薇の木を根元から切ってしまって!と言うのです。しかも掃除をお願いしていない場所なのに!!
キリならありますよー。花が咲ききって全部散ったら終わりです。それ以上は花びらは散れませんからね。ほんの僅かな期間じゃないですか………3メートル近いツル薔薇なのに(ノд-。)多少の剪定はした方がいいかなと思うんですが根元からはちょっとね、可哀相じゃないですか。毎年たくさん花を付けて目を楽しませてくれるのに咲き終わったら汚いとかって、お年寄りが言う言葉じゃないよなぁ。まあ軽くショッキングな話でした。
ちなみに薔薇は切りませんから。来年も咲かせるのです♪
掃除のオバチャンは来年になったら別の人になってるかもしれないしねー。