お母さんからでっかい【かっぱえびせん】を貰いました。
いくら私が好きだからと言っても、サイズ的にでかすぎるんじゃないかと思います。
まだ封は切っていませんが中身のサイズはそのままが良かったなぁー。
さて、今日は大阪でやっている中国雑技団『龍鳳伝説』を見てきました。
妹ちゃんにチケットを貰ったので頑張って間に合うように帰ってきましたよ。
実家にバイクを止めてオカンと一緒に電車に揺られました。
久しぶりに堂地下を歩いたんですが改装されてからほとんど行っていなかったのでキョロキョロしてしまったです。
で、地上に出た瞬間に迷子になりました。
だってあそこのホールに行くのは初めてだったんだもの・・・
どっちに進めばいいかもわからなかったので妹ちゃんに電話しました。
かなり近かったです。
そして舞台。
彼らの特徴は言わずもがな。
・カラダのやわらかさ
・絶妙なるバランス感覚
・素晴らしい信頼関係
ですかね。
最初から最後まで目が離せませんでしたよ。
女の子たちは可愛いし、男の子たちはカッコよかったです。
見れば見るほど体の構造はどうなっているんだろう?と疑問に思いましたが。
周りの人たちも同じだったようで、感嘆の声や驚きの声が随時聞こえていました。
ひとり「ブラボー!!ブラボー!!」って立ち上がって興奮しているオヤジがいましたが、他のみんなは席について大人しく観覧していましたよ。
だって年輩の方が多かったのよ。
お母さん世代から、さらに上まで。
周りを見渡しても若い人が少ない!!
一番多そうなのは40代50代の人だったかな。
へ・・・平日だったからかしら???
場所的にはとても良かったです。
前から6列目のセンター寄り。
前の人の頭で床でしている演目は見え難かったけれど近いので手がフルフルしているのもよく見えました。
重力とか関係ないのかのように見えるけど、やっぱ凄いちからがいるんだなぁっと。
そんでもってラストに観覧席に出てきてくれるのですが。
もーすぐ傍までやってきたのでドキドキしました。
手を伸ばせば触れられる距離です。
実際に手を差し出して握手してもらっている人もいましたよー。
そんな興奮冷めやらぬ中、おなかがすいたので食事へ。
丸ビルの30階にあるイタリアンのお店に行ってパスタです。
なかなか雰囲気の良いお店で絞った照明と各テーブルにはフロートキャンドルが。
ひらけた窓からは夜景が見えて素敵でした。
これが家族と一緒でなく、友達以上恋人未満なーんていう微妙な関係の人と一緒だと尚更素敵だと思います。
斜め向かいのテーブルではカップルがお誕生日をお祝いしていまして。
運ばれてきたスイーツに彼女が。
「やーん、カワイイvvv」とはしゃいでいました。
ああもう。
かわいいのはキミだよ。
ロウソクを吹き消しちゃったりしてっ!!
ヤバイヤバイ。
鳥肌たっちゃった。
リアルであーいうの見ると薄ら寒いです。
こっ恥ずかしいです。
パスタは美味しかったですよ。
思ったよりボリュームがありまして、こんな時間にいいのかしら?とか思いながらキレイに完食。
楽しかったけれど結構疲れたので、オフィス街では働けないなぁと思いました。
人が多すぎる。
たまにだといいけど毎日は・・・無理ー。
歩く人たちを見てたらマダマダ元気そうでした。
活気があっていいと思います。