帰ってきました。
雨の大阪へ・・・。
天気が悪いので乱気流が行きより激しくガックンガックンしていました。
ま、飛行機に乗ってすぐ寝てたんですが。
飛行機関連ではちょっと慌てる旅でした。
まず、行く時からしてですね。
危うく乗り遅れそうになりました。
空港内をめっちゃ走りましたよー。
余裕かましてたら搭乗手続きの締め切りギリギリに・・・
でも無事乗れました。良かったです。
1日目
札幌市内をウロウロしていました。
モブログでもちょっと書いたけど、ついてすぐにホテルにチェックイン。
それから大通公園に行って『観光幌馬車』っていうやつに乗りました。
時計台は思っていたよりも小さいんだね。
市街地に紛れていて言われなきゃわかんなかったかも。
寒いので地下街にはいって、またウロウロ。
狸小路だったかな?に行ってブラブラ。
疲れたのでお茶を飲みつつ休憩してお土産の「ニセコいも」とやらを発送しました。
10キロ×2ケース。
どうやらこれは私が帰ってくる前に実家に着いたらしいです。
1ケースは会社に送ったんだけど、これも多分着いてるんだろうな(汗)
3日くらいかかるって言ってたのに、意外と早かった!
すすきのに行ってラーメンを食べました。
そんな感じで1日目終了。
2日目
小樽へ行ってきました。
水族館の階段の多さに引き返そうかと思いました。
なかなか素敵な水族館でした。
いろんな意味で!!!
3時間ほど遊んで市街地へ。
バスから降りたら、バスの運転手さんにつかまりました。
明らかに観光客なので道案内をしてくれましたよ。
「かわいそうだから教えてあげる!」って。
ちょっと待ってよ、なに?背中から可哀相なオーラでも出てた?
なんかわかんないけど、運河に行くならこのコースで行きなさいと地図もくれました。
あと旧日本銀行に寄って一億円も持ち上げてきました。
これは運転手さんに聞かなかったらスルーだったな・・・
思ってたよりも面白かったです、ありがとう。
で、ガラスのとこに行ってブラブラ。
ルタオでケーキを食べ&発送しました。
美味しかったんで3つ実家に送りつけたw
3日目
レンタカーで新千歳空港までドライブ。
観光する場所が軒並み11/3までの営業だったのでホントにドライブだけ。
温泉は入っても良かったんだけど、また空港で走るのはヤだからパスしました。
支笏湖に行ったんだけど結構な運動量だった。
普段まったく歩かないので足がパンパンですよ。
下りはいいけど上りが辛いね。
でもキレイでした。
行って良かった!!!
すごい風が強かったので髪の毛を持っていかれそうでした(笑)
んで、道の駅にある『サケのふるさと館』へ。
昨日、水族館に行ったのにね・・・
ワイナリーの方に私は行きたかったのですが「あーとーでー!」って言われたんで。
でも時間がなくなったので行けませんでしたー。
旅行はあっという間に終了です。
楽しい事は時間が経つのが早いね。
ホテルの部屋にはがっかりでしたが、寝るだけだったのでOKです。
工事中とはね、やられたり。
ところで、こちらでは見かけないオレンジ色のコンビニがありました。
ファミマは1件も見かけなかった!!
・お寿司
・海鮮ラーメン
・ヨーグルトケーキ
・海鮮丼
・チーズケーキ&イチゴショート
・居酒屋
・いくら丼
・カマンベールチーズソフト
・バターサンド
・ロイス チョコドリンク
確実に丸くなってると思います。
ヘルスメーターにはまだ怖くてのっていません。
あー明日制服のスカートがきつかったらどうしよう・・・