まだまだ蕾も残っているのに実は右端には既に花が終わりかれたコスモスも写っていたのでした。
さてさて、やっぱり寒いです。
つい部屋の暖房をいれてしまいました。
もー足が冷たくってダメです。
薄手のセーターを引っ張り出して着ていたら連れに
「お前っ・・・・冬になったらどうすんねん!!!」
と驚愕されましたが、いいんです。
だって私は冬になったら冬眠するんです。
ま、それは希望なんですけどね。
とりあえず通勤以外で外に出る機会はぐぐーんっと減ります。
ええもう確実に減ります。
食料だって冬篭りよろしく買いだめします。
で、部屋の中で震えて過ごすのです。
ちなみに住んでいる地域は雪国ではありません。
雪なんて降るか降らないか微妙な場所です。
間違えて少しでも積もってしまった日には交通機関は大混乱。
子どもも大人もテンションあがりすぎ。
「ねーねーバスが止まっちゃったんだけど休んでいいかなぁ」
「あいたー坂道歩いてたら転んじゃったよ」
「え゛?タイヤのチェーンってどうやって着けるんだっけ?」
こんな感じでてんやわんや。
わーわー騒いでいるうちに雪も止んで道路はべちゃべちゃ、どろどろ。
テンションが一気に下がっていきます。
山の方へ行けばそれなりに積もるらしいけど。
すっかり、わからなくなっていた旅行の日程。
11月の初めの連休らしいです。
私その次の週だと思い込んでいました。
3.4.5日。
確認して良かった、置いていかれるところだった。
職場で周りの人たちに「向こうは寒いよ?寒いって!!マジで!!!!」と脅されています。
そんな彼らはほっかいどー行った事ないそうで。
アテにならなすぎ。
ボスの出身地だからかはわからないけれど。
九州人が大半を占める職場なんです。
だから寒さに弱い人ばっかだw
で、皆が言うようにホントにコートが必要なんでしょうか・・・?
私、パーカーにジーンズで行く気まんまんなんですけどー。