干し梅を食べながらこんばんは。
ホントはポテトチップかチーズオカキが食べたいのですが自重してます。
でもさっき小枝を食べちゃったw
今日は病院で血液検査をしてもらってきました。
別にどこも悪くないですよ、多分。
今まで一度も検査を受けたことが無かったのですが
ちょうど母の勤める病院で健康診断をしていまして。
タダでやってあげるから10ミリほど抜いといで~と
軽いノリで行かされたわけなんです。
今日の外来の看護士さんは採血が上手っていう言葉を信じて!!
・・・・・・・
いやぁー
一番痛かったのはあれです。
止血帯?くけつたい?なんかしらんけどゴムで腕をしばるやつ。
針を刺すのは全然痛く無かったです。
チクッともしなかった。
でも5ミリくらい行ったところで(もういい、もういいよ・・・)と心の中で叫んでいました。
痛くないけど怖いって。
ちなみに針を刺すとこから最後まで見てました。
10ミリって言ってたのに12ミリ(満タン?)まで吸い上げてた!!
あ、血はちゃんと赤かったです。
でもなんか薄そう。
西日に透けてましたもん。
そういうモノなのかな?
あと針を抜いた後がちょっと痛かった。
ついでに止血のシールテープでかぶれたっぽい。
四角に赤くなってます。
看護士さんが優しく
「これくらいじゃ物足りないでしょ?駅前の献血センターでいつでも抜いてもらえるわよ?」って。
物足りないって何ですかーーー!?
十分ですから(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
結果は2~3日後だって。
どうしよう、どうしよう。
実はA型でしたとかって言われたらどうしよう。
うちの両親からなら全種類の血液型の子どもを生産可能なんだよね。
あーいっそO型でしたとかっていうのなら納得するよ!
食生活がアレなんで。
コレステロールとか。
中性脂肪とか。
なにかしら引っかかってそうですが。
今回わかったことはですね。
私・・・・・・献血は無理!!!!
200ミリなんか死ぬ。
400ミリは断られるけど。
いっそ、どこか血管を切って絞ってくれるならやってもいい。
打撲も切り傷も平気だけど針を刺されるのはヤだ。
ていうか、挿しっぱなしっていう状態が無理。
すっごいストレスですよ。
異物混入みたいな感じで。
なので、暫く注射はご遠慮したいと思います。