~お知らせ~
日時:2007年05月08日 午前0時30分~午前7時
メンテナンスがあるそうですのでブログの閲覧が出来ません
さてさて、大型連休最終日。
みんな家で大人しくしてなさいね、とでも言うように朝から雨でしたね。
早朝5時過ぎにはバケツをひっくり返したかのような大雨が地面を叩いておりました。
外を覗いてみると凄かった。
こんな中、仕事に出かけるのは嫌だろうな。
そう思いながら携帯を取り出し・・・
彼氏みたいな人に電話してみました(笑)
「おっはよー♪大雨ですね ̄m ̄ ふふ」
「おはよーって、アンタ今から寝るんやろ?」
「そうとも言うけど今駅に向かってる途中?」
「わかってて聞くか?カバンと傘で手がいっぱいなんですけど?
電話してたらジャケットとか濡れるんですけど?」
「そーやろうねぇ・・・」
「このドSめっ!!」
酷い言われようです。
濡れるのが嫌なら電話に出なければいいのです。
それを出ておいて人をS呼ばわり・・・彼はMですかね(笑)
昨日からニュースは某所で起きたジェットコースターの事故の話で持ちきりのようですね。
ネット上では見ているけれど、ここ3日ほどテレビをつけていないので世間様からある意味隔離されています。
例のコースター、確か3年ほど前に乗りました。
学生の頃は無類の絶叫マシーン好きだったのですが大人になってから乗ると怖かったです。
あのコースターには思いでもあるのになぁ。
3年前はどうでもいいとしてですね、昔、岡田義則に似た同級生と一緒に乗ったのです。
アホなので手を繋いで。
「ビビッて先に手を離したほうがジュースを奢る」
結果は・・・・・・彼が先に手を離そうとしました。
が!!私は手を離さずに逆にぎゅうと握り締めたのですよ。
とりあえず何でもいいから捕まっとけの精神で。
どっちがビビリかは不明。
そんな可愛らしい思い出のあるコースター。
やっぱり無くなってしまうのでしょうか?
一度も点検してなかったのには驚きを通り越して呆れましたがね。
日常点検は大事だよ~
今回の事故で若い命が失われた事に関しては痛み入ります。
大阪のシンボルマークもある遊園地。
しっかり反省して改善して閉園にだけはならないで欲しいな・・・