会社で使っている名刺ですが裏書きは英文になっています。
ふと眺めていると・・・住所が違う(汗)
番地がさ一部間違えてるんですよ。
全く気がつかずに半年ほど使っていました。
ま、表に日本語で普通に書いてあるから英文をチェックしている人はいない。
と思いたいです。
印刷やさんに出す時に4人でチェックしてるんですよ。
全員スルーかっ!!!
恐る恐る上司サマの名刺も見てみた。
うん、やっぱり間違えてます。
そりゃそうだ、大元の原本はこれだもの。
今日はDVDで『梟の城』を見ていました。
『陰陽師』を見ようって最初は言っていたのに、
どこでどうなったのか『梟の城』が流れていた。
忍者です、忍者。
人の心の綺麗な部分と汚い部分が交錯しています。
最後は王道なハッピーエンド。
正直なところ途中で話しかけられるわ、飲み物取りに席を外すわで内容が飛んでるんですけどね・・・。
やっぱ映画館で見るのが良いよ!
それか一人でじっくり。
集中できない~。
実家で妹ちゃんと見るよりはマシでしたけどね。
妹ちゃんと見るとずっと解説してあげなくちゃならないのです。
今の人はなんであんな事言ったの?
この人は何した人?
え?今どうなったん?
って質問攻めに合います。
更に私が一度見た映画とかだと、
次はどうなるの?
最後ってどうなるの?
見てればわかるってゆーの!
でも一人ではなかなか見ないんですよね。
封も切っていないDVDがその辺に並べてあります。
いつか見る日がくるんだろうか・・・?