この長い階段を登ってドアを開けるとそこは別世界でした・・・
なーんて本当にあったら面白いな。
ここの階段は屋根部分が半透明の波板なので冬は暖かく夏はサウナのように暑いです。
ある意味ビニールハウス状態なのでイチゴなどの栽培にむいているかもしれない。
ネガを反転させたら薄いグリーンがピンク色になってちょっと楽しかったので載せてみました。
今日は昇給についての会議をしていたようです。
信じられませんこの会社。
今が何月だと思っているんだ。
5月も半ばになって昇給まだ決めてなかったのか~
どうせ毎年「例年通り」で通すんだから会議の必要も無いと思うんだけどね。
今年は慰安旅行も無いようです。
幹事が・・・幹事が仕事しない(;へ:)
旅行の行き先候補としてパンフだけとっておいて結局決めずに今まで来ています。
もう皆あきらめモード。
旅行会社の人は何度も会社に来ているんだけれど何を話しているのかな~
だるい月曜日ですけれど朝から兄さんが笑わせてくれました。
顔は腫れてるし、眼鏡もないし。
聞いたら通勤途中でチャリごと溝にはまったらしいです。
で、フェンスに激突したらしいです。
「通勤労災おりるかなぁ」
って言っていたので
「事故状況詳しく書いて是正も出さないとダメやで」
と教えてあげました。
そしたら、恥ずかしいからやめておくそうです。
吹っ飛んでいった眼鏡も労災がきくのかは不明。
ちなみに自転車はほぼ無傷でした。。。
あんまり人のこと笑えないんだけどさ。
私も転ばないように気をつけよう。