えー題名のsakura・・・cherry brossamとしなかったのはスペルに自信がナイからです(調べようという選択肢は?)
関東方面のI市で働くお客様から
「こちらは桜が3分咲きですよ、週末には見ごろです♪
そちらはもう7分くらい咲いてますか?」
と聞かれたんですけれどね、咲いてませんよ?って答えた。
「おかしいな、関東の方が暖かいのかな?」
さあ?知りませんけど咲いてないものは咲いてない。
お客様のおっしゃる桜とは一般的なソメイヨシノでしょう?
種類のわからないこの桜(画像参照)なら満開ですよ。
暖房の効いた室内に置いてありますからね!!
ヒバリザクラではないかという噂もあるけれど・・・ネットで調べたけれど画像にヒットしなかったので確認できず。
で、帰り道に上を向いて帰ってみました。
わざわざ桜並木のある場所を回ってね。
そしたら気の早いやつがチラホラと咲き始めてるじゃないですか!!
わー全然咲いてませんって言っちゃったよ(笑)
実際ほころびかけている蕾は沢山あるのですけれど開いているのは数えるほどです。
週末には5分咲きくらいにはなっているかも・・・
お客様に「週末はお花見ですか?」と聞いたら「お金がないので花見は無理です」と言われました。
なんで花を見るのにお金がいるのか?
それは、花より団子だからです。
先日終わったドラマではなくて、食べ物と酒が必要とのコト。
そうか~オッサンの必需品はそんなものなのか。
家に帰ってから、うちのオッサンに「桜が咲いたらお花見いこうか?」と聞いてみる。
「えーお金ないから無理!!」ってオマエもかil|li_| ̄|○il|li
オッサンの必需品は東西関係無いようですよ。
行きたかったのは五月山公園なんで足は車かバイクになるんですけど?
どれだけお菓子を買い込んでいく気だったんでしょうかね?
ここ数日、このオッサンの帰りがやたら早いです。
昼寝をする間がないほどに。
騙されました。
つい先日、しばらく帰るのが遅くなるから寄れないかもって言ってたくせに!!
でも、明日・明後日は確実に遅くなるようです。
レジシステムの入れ替えなんだって~。
なんかしょっちゅう入れ替えているような気がしてならないんですけれど。
「じゃあ、早く帰って寝ないとねv」
ご飯だけ食べて早々にお引取り願いました。
amazonさんで注文していた本とDVDをやっと受け取れたのよ☆
で、本を読んでいたらゲームがしたくなったんですよ。
久しぶりに放置していたアレを再プレイ。
ぶっ続けてやってコンプ完了d(ー.ー )
スキップ機能を使って時間短縮で走り抜けました。
ラストはお気に入りのあの人で締めくくり♡
こちらはスキップせずですよ。
次は本編のPS版に手をつける予定。
あーどこにしまったっけな?
ゲームする順番が逆っぽいけれど本編?はPC版を攻略済みなのです。
でもPS版もやるのだ。廉価版が出る前に終わらせておきたかったんだけど無理でした。
なんか正規の値段(よりは少し安いけど)で買っているので悔しいな。