今日は火曜日です、こんばんはうさ。
連休明けは辛いぴょん。
って言っても2日しか休んでいないので実は普段と変わらないうさ。
何が疲れたかってバスター君が誤認識でウィルスみつけたぴょーん。とか言うからちょっとの間仕事にならなかったうさよ。
LANケーブル抜いたらプリンタすら使えないってどういうことうさ!!!
そんなアナタはただの箱うさっ。
だけどアナタがいないと何も出来ないってわかったぴょん。
これからはもちょっとだけ大事にするうさ。
ん?語尾がおかすぃーですぴょん?
はい、これ、きたうさよ。
風火さんから貰ったうさ。ありがぴょん。
『 うさバトン 』
☆るーる☆
・これが回って来たら次に書く日記の語尾全てに「ぴょん」「うさ」をつけなければならないぴょん!
・一人称は必ず「ラヴィ」にするんだうさ!
・日記の内容自体は普段書くような当り障りのないもので構わないぴょーん・日記の最初にバトンを回す5羽の名前を記入するのを忘れないで欲しいうさ!
・既にやったことある人でも回されたらやるうさよっ
・回された人は3日以内に答えるぴょん
・アンカー禁止だうさーよー
・嘘偽りなく答えることぴょん
・回した人は回された人がルールを守っているか確認に回ることだそうだぴょん。
・守っていない場合は罰ゲームを考えてやらせることうさ。
■まず回す人を5人教えてください。
さきちゃん、ゆきしゃん、じゅぴたん、ゆきちゅさん、まきちゃん ・・・・・・・・見てたらどうぞうさ。
■貴方の名前は? ひがしみね さや うさ。苗字がちゃんとあったんだぴょん。漢字でかくと東嶺うさ。
■好きなものは?
美味しいものが好きうさ。お風呂屋さんも好きだぴょん。入浴剤とかシャンプーとかに萌えるうさ。
■恋人いる?
変人ならいるうさ。
■好きなタイプ
ある程度の突っ込みができる人がいいうさ。なんでも真っ直ぐ捉えられると疲れるぴょん?
だけどもアホは違ううさ、実はインテリメガネも好みうさ。
ちょっと斜め上から見下ろしながら「ふぅーん?」とか言うといいうさ。
■貴方の好きな漫画・ゲーム・小説・映像は?
漫画:最近買ったコミックだと『ボクを包む月の光』と『黒執事』 と『妄想少女オタク系』 うさ。なんでも読むぴょん。
ゲーム:『ぷよぷよ』とか『さわるワリオ』は昔はまったうさ。あとは『キングダムハーツ』ぴょん。
PC :言えないうさ(*ノェノ)こんなところで言えないうさ(*/∇\*)
映像:『カクテル』は青春のバイブルうさ。宮崎アニメの世界も好きうさ。
■好きな食べ物は?
甘いものはチョコレート、プリンだぴょん。ごはん系だと麺類が好きぴょん。粉モノも好きうさ。
■嫌いな食べ物は?
納豆はダメうさ。隣で誰かが食べてるだけで泣きそうだぴょん。匂いが目にしみるうさ。
内臓系も苦手うさ。
■好きな音楽は?
あんまり意識して聞いてないうさ。クラッシック、洋楽、邦楽、なんでも聴くうさ。だけど肝心な出展を知らないままが多いうさ。そして忘れるんだぴょん。
■回してくれた人の心の色は?
心の色・・・・ワインレッドうさ!!怪しい雰囲気だぴょん。
■最後に貴方が回すひとのイメージカラーを教えてください
さきちゃん:柔らかいオレンジ
ゆきしゃん:燃える赤
じゅぴたん:きりりとブルーブラック
ゆきちゅさん:お上品な藤色
まきちゃん:乙女のぴんく
ちなみにラヴィは風火さんから『紫』を貰ったうさ。
よくこの色の指定をいただくうさよ。
(一人称を使ってなかったから慌てて入れたうさ)
今日は月曜日です、こんばんは。
祝日なのでお休みでしたv
洗濯して、ごそごそとカオスを掘り起こしていたのですが・・・
なにやらネックレスが出てきましたよ。
てぃふぁにーのオープンハート。
うーわー学生時代のシロモノです、多分。
シルバーなので磨いてあげないとダメですね。
他には新しいピンクのブラウス、石鹸の詰め合わせ、お弁当箱(ド○えもんのやつ、パンの景品かな?)、その他諸々。
ブラウスは会社の支給品なので捨てられないです、って言うか開封すらしていないので洗濯してから活用しますかねぇ。
石鹸も使うけども、弁当箱はいらねえな!!!新しいのが3つも出てきたモン。
箱はよれよれなので中身だけ職場のオバサマに押し付け・・・げふ(=公=)プレゼントしようと思います。
お孫さんが幼稚園児なので使わなくてもおもちゃにくらいはなるかなーなんてwww
それから4年前の賞与の明細も出てきましたよ。
今とあんまり変わってない(ノд-。)クスン
ゴミだゴミ!!全部ゴミー!!!
なんてことをしていたら密林さんから宅配が届いたので暫く本に読みふける。
Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!! このダンボールもゴミだ・・・
なんだかんだで45リットルの袋がいっぱいになったので終了です。
この調子で今からプチ大掃除を続けていたらお盆休みの頃にはスッキリしてるんじゃないかなーと希望的観測です。
頑張れワタシ。
今日は日曜日でした、こんばんは。
コンタクトレンズを取りに行かなくては・・・と思いながらゴロゴロしていたら実家からお呼び出しがありましたよ。
『お土産いつ取りにくるの?』って。え?あれ?お土産って取りに行くものなの??
深く考えたらダメだ!どうせ出かけなくちゃいけなかったし。と着替えて暑い外へと。
お土産はバッグとタバコ。あとぷーのチョコレート菓子でした。
ところで、このバッグ、値札か付いているような気がするのですが。
左上のトコ。
ほらほら!!
139ドル???148ドル???どっち????
よくよく聞いたらお土産はぷーのチョコレート菓子だけでした。
このバッグは誕生日プレゼントなんだそうです。
ちなみに、私9月生まれですから。まだ先ですから!!
あんまり誕生日とか嬉しくない年齢になってますから!
でも、ありがとうって貰っておきました。
そのあとコンタクトを引き取りに行き、先日買い損ねたトップスを買いました。
バーゲン続行中です。
ノースリーブを3枚ほどです。
まったく外に出るつもりないみたいで部屋で着るのに涼しそうなのを選んでしまいました。
ワンシーズン使い捨てでも惜しくない値段です。
着なかったら意味ないけどね!!!
今日も少しやったけど、明日も引き続き部屋にある使っていないものを捨てるデーです。
ほんまに不用品の倉庫です。
まずは大量にある黄色いくまたちを捨てたら?ってよく言われますが、あいつら家族だから捨てられない。
友達が来たときにうっかりと「これカワイー」とか言われたら押し付け・・・ごほん(-公-)プレゼントしてますww
しかしながらスペースが開いたら増えるんですよね。知らない間に。
とにかく、カタログだとか、サンプルだとか、粗品だとか。
もう使わないだろうと思われるカラーのマニキュアとか。
いっぱいあるから捨てるのだ。
チリも積もって山となりすぎです。
今日は土曜日です、こんばんは。
昼間はお仕事でした。
電話も全然無くってまったりのんびり。
家にいても暑いだけなので職場で涼んでいるのもいいかも、と思いました。
それにしても静かだといつにも増してやる気でないですねーwww
百合の花が咲きました。
蕾の時にオバサマが切ってきちゃったんだけどエライね、ちゃんとキレイに咲いた!!
夜は焼肉です。
初めて行ったお店でしたがとってもリーズナブルでした。
ソフトドリンクは80円だし生ビールは250円。
肉も安いですが値段の割には美味しい♪
ホムペもあったんですが、あまりにも地元過ぎる店なのでリンク貼れません・・・。
かわりに入り口にあったビールのポスターをw
残念ながらメイドさんはいませんでした。
いたのはヤン姉ばっか・・・・・
並んでいると言うウワサだったのですが、真実でした。
9時だって言うのに10組も待ってるってΣ(・ω・ノ)ノ!
タイミングよくいつも行く焼肉やさんから割引のダイレクトメールが来ていたのですが持ってくれば良かったカナ?と一瞬心が揺らぎました←あんまり並びたくない人。
でもね、珍しく私以上に待ち時間がキライな相方が静かに待っていたので頑張りました。
一番美味しかったのはハラミです。
一皿にどれくらいの量が乗っているのかわからなかったので頼みすぎました。
おなかがぱんぷくりんです。
あつ、牛刺しも旨かった!!!!!!
半分くらい食べたところで思い出して写メってみました。
確実に食べすぎです。
もうなーんにも入りません。(と言いつつ珈琲を飲む)
店員さんの感じがとっても良かったのでまた行くと思います。
財布に優しいので家族連れが多く賑やかですがそれもまた良し!
今日は金曜日です。こんばんは。
やっとこさ“ぼーなす”とかいうやつを頂きました。
ちょっ・・・寸志の間違いじゃ????
とある男性社員の明細を見せてもらったんですけどこちらも残念な金額でした。
その人すごい働かされてるのに、私とたいして変わらないって酷いわー。
どういう評価の仕方をしているのか疑問です。
でも微妙に上がってるんでいいのか?
まあ、それはそれ、これはこれ、ってことで帰りに早速バーゲンへww
ワンピとパンツを買いました。
トップは気に入るのが無かったので今回はパスです。
靴もね、買いたかったのですがことごとくサイズがありませんと言われまして。
じゃあ私の購買意欲を満たしてくれる場所と言えばあそこしかないです、本屋!!
既にバテてきていたので1時間くらいしか回れませんでした。
しかも久しぶりに行ったとこなので配置が変わっていて迷いそうでしたよ。
前は私好みの本がたんまりと置いてあったのですが少なくなっていて寂しいです。
最近、本屋さん離れが進んでいるらしいけどホントだねー。
駅前なので立ち読みする人は沢山いましたが買う人は少なそう。(それでもレジで3人並んでたけど)
置いてあるのも新刊が中心で少し前に出た本とか出してないのね。
大人買いするなら通販か!
立ち読みした中に汚部屋の片付け方ってのがあって、いつか使うはずっと使わない、って書いてあったんですがウチがスグ散らかる理由がわかったような気がしました。
ごちゃごちゃと使わないものがたくさんありますもん。
そんでもって棚が多いのも雑貨が増える理由らしいです。納得。
これは連休に大掃除だな!!!!
とっぷり日も暮れ夜の匂いがしてきた頃にやっと自宅へたどり着きましたー。
明日も仕事だと言うのに…。
で、ごはん。
野菜が無い!!!!
それ以前に昨日の残り物だしー。
もう魚はいいんだってば。
昼のお弁当も魚だったんですよね。ちょっと賢くなるかしら?
明日は肉。絶対、肉食べる。
そしたらビールだねぇ。オヤジだねぇ。