忍者ブログ

天使のように

いらっしゃいませ♪ メンドクサイが口癖のOLが書いている日記的ブログです。 天使のようにはなれません・・・
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若気の至り・・・・・・・・ってかチャレンジャーだね!!

ストーブ

会社のストーブがまだ稼動しています。
現場は昔ながらの石油ストーブなんですよね。
こんなの小学校にあったような気がします。
現場の人たちを見ていると季節の移ろいを感じます。
寒い冬はストーブの周りにあつまって出てきやしませんが。
暖かくなるとひなたを求めてもそもそと出てくるのです。
で、暑くなると風通しの良い影を求めて移動するのです。
キミら猫か!!!
でも気持ちは良くわかる。
現場って冬は寒くて夏はサウナみたいに暑いもん。


そういや昨日、電車に乗っていたときにギャルっぽい二人組みが西院で乗り込んできました。
ふと耳に入ってとっても気になった言葉。
「私ワンデイを2週間くらい使ってるんだよねー、最近なんか目がコロコロするんだけどやばくない?」
って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤバイですよソレ。
昔1ウィークを10日くらい使うって言う友達がいたけど可愛いものだった。
上には上がいるもんですねー。

ワンデイは1日使い捨てを前提に作ってるわけで。
話の流れからしてマトモに洗浄もして無さそうなわけで。
結膜炎の酷いヤツになりますよー?
病院で写真を見せられましたけど凄いキモチワルイから!!
もったいないとか思うんだったら使い捨てやめればいいのに。
1年おきに新しいレンズにするあれとか。
もう普通にハードレンズとか。
(ソフトレンズは洗浄が不十分だとカビたりしますから)
なんて言いたかったですが知らん顔してました。
「うっせーよオバサン」とか言われたら凹むもん。
いつ言われるのかドキドキしてるワードです【オバサン】
友達の子どもとかは躾が行き届いているのか「おねーちゃん」って言います、今のところ。
それはともかく使用方法はちゃんと守った方がいいよ!!


拍手[0回]

PR

Comment

無題
  • ゆき
  • URL
  • 2008-03-23 00:09
  • edit
うちの職場にもいたよ
ワンデー一ヶ月使用で目が充血・・・
全てにおいてだらしない子だった(--;

挙句、デキ婚で辞めた・・・

若さって・・・
ゆきさんv
  • サヤ 〔管理人〕
  • 2008-03-23 01:51
げっ・・・1ヶ月!!!
結構使えるもんなんだねぇ。
私は怖くて使えませんけど!!
2ウィークで3日くらい過ぎただけでも気分的に落ち着かないよ。

あっ、例のあの子ね(笑)
ちょっと納得しちゃったw

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TrackbackBlock

この記事にトラックバックする

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

BlogLinks



※リンクに不都合がある方はお手数ですがご連絡くださいm(_ _"m)
リンクに追加してみる by BlogPeople

ガチャガチャブログ
↓↓↓↓↓↓↓
BlogPeopleガチャガチャブログ
色々なブログさんがランダム表示
BSキーで次のブログへジャンプ!

(08/19)
(07/29)
(07/16)
(06/16)
(05/14)

[05/13 backlink service]
[05/08 ひつじ]
[01/16 ○しらたま2○]
[01/01 コルト]
[12/27 ひつじ]

HN:
サヤ
性別:
女性
自己紹介:
関西に生息する少し小さい生き物
本・映画・玉遊びが好き


☆リンクフリー(連絡不要)
★スパムTB/宣伝CMは削除します
☆横レスはご遠慮ください
★秘密のメッセはメルフォからどうぞ
☆記事で使用している画像の複製・転用は基本的にダメです(そんな羞恥プレイは結構です)

お名前と本文は必須項目です。 返信の必要な方はアドレスを教えてください。

お名前と本文は必須項目です。 返信の必要な方はアドレスを教えてください。

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]