今日はほんのりと暖かかったです。
休憩時間にひなたでぼけーっと光合成をしていましたv
「紫外線浴びたらシミになるでー」
とオジサマ方が余計なお世話を・・・
もう手遅れだよ!!!
ところで午後からちょっくら本社にいってくるわ!と言って出かけた上司サマ。
2時間ほどで戻ってきたのですが。
なんとなくイイ匂いがするんですよね。
予定していた用事だけを素直に済ませると1時間もあれば帰ってこれるんですが。
アナタどこへ行っていたのですかー!
倉庫ゴソゴソしてきてね。
嗅ぎ覚えのある匂いをさせてくるなんて、おかしいよ。
でも言えない。
言えるわけがない。
『駅前のラブホにあるボディソープの匂いがするんですけど』
そんなこと言ったらダメだ。
100歩譲ってアレは車の芳香剤の匂いってことにしておきます。
けどね、めっちゃ気になったよ。
なにサボってんだ!!!と。(問題はそこ?)
いいんですけど。
今日はヒマだったのでいない方が気楽で。
夜はカラオケに行ってきました。
今日はメール会員さん半額デイ!!
っていうか、うちら会員さんじゃないよ。
知っていたら店に入る前に登録したのに、<(ToT)> シマッタァ!
相変わらず新曲とかわからないので。
ていうか覚える気はないんでしょうね、聞かないし。
ナツメロ特集っぽいです。
1時間半で喉がいたくなりました。
あはは、昔二人で8時間とか余裕だったのにな。
その頃どうやって声を出していたのか記憶にないけど、マイクはいらなかったです。(声でかすぎ)
毎日学校で歌ってたおかげでした。
強引に植えつけていた音感もどこかへ行きました。
主旋律が入っても合わせられない。
悲しい事にずれている自覚だけある。
でも気にしな~い。(なので上達しな~い)
その後は銭湯へ。
時間が中途半端だったからかガラガラでした。
なのに同級生と会いました。
多分そうだと思う。
高校のとき同じクラスだった○○ちゃん。
すっごい視線を感じたのですが。
出来るだけ目をあわさないように。
視線から外れるように頑張りました。
嫌いだったとか、仲が悪かったとかじゃなくてね。
むしろ仲は良い方だったんだけどね。
どーしても名前が思い出せない。
だって、しょっちゅう名前が変わる子だったんだもの。
フィリピン系の美人さんなので間違えはしないんだけど。
名前なんだったけ?と聞く勇気もなく。
(中途半端に仲が良かったので)
お湯にまぎれてみました。
誰かまだ思い出せないんですが、ゴメン。
私クラスメイトほぼ全滅なくらい名前覚えてないんだわ。
部活のメンバーはかろうじて覚えてるんですけどね。
高校時代って部活と遊び中心生活してたので。
クラス行事はないがしろにしてました。
休み時間も寝てるかフラフラ校内をうろついていました。
クラスメイトともっと交流を深めておくべきだったかなぁ。
今頃反省してみたりして。
でもみんながそんな感じの学校だったんだよ!
記憶によると!!!
PCから閲覧のテンプレートをハロウィン仕様にしてみました。
なんとなくなんですが。
でも変えてから気が付きました。
ハロウィンって10/31なんだよね。
あと1週間くらいじゃないですか。
もっと早く変えておけば良かったなー。
11月になったらまた黒いテンプレに戻ります。
あと携帯からの閲覧は変わっていません。
期間が残り少ないとわかったので探しませんでしたw
ところで、来年度の健康診断からですね。
ウエストのサイズ を測るらしいですよ?
メタボチェックのために義務づけられるんだとか。
うちの会社って毎年お昼から健康診断なんですよねー。
適当だから昼食抜きとかないわけで。
ごはん食べてスグに始まるのです。
ん?一番おなかがぽっこりしているタイミングじゃない?
胃の位置はもっと上でしょう?って言われそうですが。
見事な幼児体型なので・・・ごはんを食べるとお腹全体がぽこっとなります。
何センチ以上だとメタボっていう定義があるっぽいんですが。
そんなの輪切りにしてみないとわかんないと思うんだけど、いかがなものか。
もしかしたら筋肉かも知れないじゃないですかー。
それは脂肪じゃないかも知れないじゃないですかー。
骨太なのかも知れないじゃないですかー。
最近ほんと太ってきたらしいので気をつけないとダメです。
連日連夜おやつを買ってくる人がいるんです。
(自分が食べたい為だけに)
今日は生チョコのケーキでした。
気温が下がるとチョコ系のスィーツが増えますよね、コンビニに!!
欲しい?買っていこうか?
そう聞かれたら思わず ヨロシク って言っちゃうんだよ。
月1キロペースで成長しています( ▽|||)
だんだん日が落ちるのが早くなってきているんだな、と実感する今日この頃です。
チラホラとダウンをきたバイク乗りさんが現れてきました。
中身はもしかしたら綿かも知れないんだけど。
見た目的にはいっしょなんで。
私も朝はちょいと寒いです。
だって足が生足。
絶対領域(迷惑すぎる部分)に冷たい風がぴゅう。
スカートで転んだらものっすごい痛いことになるんですけどね。
パンツで転んでも流血するもんなぁー。
ま、そんなことは置いておいてですね。
そろそろスカートではキツイなと。
年中生足さらしてられるのは女子高生までだなと。
そんなわけで。
(((*★??*??★*)))ヘ(・_・ヘ)ゴソゴソ
スウェット発掘!!!
一番手前にあった衣装ケースの中身がスウェットにパジャマとは・・・
私服は奥か・・・・・・・・・
なんか上に色々モノが乗ってるんですが。
がんばろう。
でもって今年もやります。
コマンド:キナイフクハステチャエ
元々高い服なんて紛れ込んでいないはずなので大丈夫だと思う。
そもそもナイですからね、そんなもの。
何年か前に通販で買った服がそのまんま置いてあったりします。
ほぼ毎月買っていたからなぁー。
これじゃダメだと思ってカタログを一掃したんですが。
今度は本を通販で買うようになったので本棚が~。
こっちもやらなくちゃ。
読まない本は捨て・・・られません(/_<。)
引越しでもしない限り絶対無理。
(過去に本棚の2/3を泣く泣く処分しました)
でも手放した後で買い戻したりしてしまうのですよね。不思議。
妹の部屋に本棚がないのがもっと不思議。
ファッション誌とグルメ誌以外を買ってきたのは見たことがありません。
あ、でもでも。
小学生の頃に買ったセラムンとあ○りちゃんが今もクローゼットの奥に眠っているはず(・m・ )クスッ
ってそんなの可愛いものですが。
通販は危険です。
お手軽すぎるー。
来年の目標は【物を減らそう!】です。
ふっ、オニども!笑いたいだけ笑うといい!!!
※来年の話をすると鬼が笑うそうな・・・
(えっ、なんですかソレ!?と若者に言われた日には日本の将来を危うんだよ)
かわいいですねーハロウィンの飾りつけ♪
かぼちゃから耳が生えてますよ。
なぜかウサ耳。
ディスプレイした人の趣味でしょうね、きっと。
今日は午後から整体に行ってきました。
ラストです~。
「回数券はどっちでもいいよ」って言われたので。
「寒くなるから暫くきません」って言ってきました。
80%カラダ出来ているそうです。
なんだろう、このパーセンテージ。
初めの頃に比べたら肩こりも腰痛もすこぶる快適になりました。
最後まで会話はアレでソレでしたが。
いやもうホントここに書けない。
残念ながら。
その後コンタクトレンズの引き取りに行ってきましたよ。
毎回お取り寄せなもので。
なんかメンドクサイので乱視用のコンタクトやめようかと思うほどです。
乱視だけ眼鏡で補正とかできないのかなー。
そしたら運転する時だけ眼鏡かけるのに。
裸眼で眼鏡だと横が見えなくて怖いんだよね。
ラストは実家へ。
これから寒くなったら足が非常に遠のくので今のうちに行っておきます。
ていうかダウンを持って帰ろうと思ったんですが。
「いやん、これから映画に行くのー」と言われました。
えー、どこになおしたんですか。
教えてくれたら自分で探すんですが。
「さあ、どこやったかな。来週までに探しておくわ!」
やだやだ、片付け下手は遺伝だったよ。
で、来週も行かなければならんのですね。
それまではフリースで我慢する。
あ、白いコートならあるんだけど・・・原付に白服はダメ。
信じられないくらいのスピードで薄汚れるのよねぇ。
それで、何の映画を見に行ったのかと言うと。
『ひーろー』ですって。
まだやっていたんですね。
一緒に行ったらごはんも食べさせてあげるよ?って誘われましたけど。
帰ってきました(ていうか何つー誘い方だ)
いやね、だって、私ドラマ見てないし。
予告編見たけど興味わかなかったし。
外寒いし(?)
面白いらしいですけどw
なんせボトムがジャージって時点で地元から出るのはダメでしょー。
妹のパンツだと裾が長くて悔しいのでo(´^`)o
コンタクトは地元の駅ビルみたいなトコなんで(〃∇〃)
基本的にあそこはスーパーなんで。
おされな人とかおりません。
地元だからって気合はいらない時点で“オバハン”やと言われました。
聞こえない。
最近耳が自動で閉じるようになったから。
都合の悪いことは全然聞こえない。
すごい便利な機能が身についたっぽいv
土曜日出勤はのんびりしすぎてボケそうです。
うっかり2週間ほど前の会議の議事録メモが出てきて困った感じです。
書 く の 忘 れ て た (≡д≡)
その頃は忙しかったんだぁー!!
でも今は落ち着いています。
落ち着かないのは上司サマくらいです。
ある意味ヒマなんでしょうね。
ウロウロウロウロウロ。
デスクに座っちゃいないよ!
現場の人に「連れて帰ってくれ」って言われたけど私もいらない。
だって今日は用事ないの。
むしろ預かっていてください。
そろそろお味噌汁の具に豚肉が投入され始めました。
健康志向の部長サマ。
夏の間中「免疫力を今から高めないといけない」
と言ってきのこを大量に毎日みそしるに入れてました。
もちろん今も入っています。
ヌルヌルがいいとかで『なめたけ』がメインです。
おいしいんだけど猫舌なので・・・
味噌汁もヌルヌルして冷めにくいんですよねぇ。
で、先日からプラスアルファで豚肉。
豚汁ですか?
「風邪の予防にはビタミンがいいんだ!!」って。
そうかもしれないけど。
そうなんだけど。
ねえ、何で1番に風邪引いてくるかなぁ?
私はおいしければソレでいいです♪
作ってもらえるだけで感謝ですからーv
炊き込みご飯が食べたいので来週あたりにねだって見たいと思います。
きのこごはんーーーー。
あぁ、栗ご飯も捨てがたい。