今日は部長サマが松茸ごはんを炊いてくれましたw
これって秋の味覚なんじゃないの?
まだ夏に入ったばかりなんですけれど食べ物に季節感がないですよね。
「梅雨でも松茸はえるんや!!」ってほんまかいな!?
部長サマが作ると松茸が焼いて食べる時くらいのサイズで切ってあるので豪快です。
実は朝しんせつなオジサマが「給食頼んどいてあげたで!」と私の分のお弁当を頼んでくれていたので昼は給食屋の弁当でした。
配達がやたら早いので気がついたときには既に置いてあったという・・・
仕方ないので昼は弁当を食べて夕方頂きました。
オニギリにして持って帰ったのですが美味しかったです!
3時のおやつは夕張メロン。
こちらも甘くておいしい♪
しかしまあ、スイカが苦手な人が多い職場ですから当然メロンも苦手なわけでして。
上司サマなんか私に押し付けようと!!
いや結構でっかいやつ食べたのでおなかちゃっぷんゆうてますって(;´▽`A``
明日の朝のデザートに冷蔵庫の中へなおしておきました。
ホンマ餌の多い職場です。
ところで、明日の仕事ないんですけど?
資料をファイリングしたら後はどうすっかな?
昼からはQCサークルに無理矢理出されるんですが午前中ひまっぽい。
ま、余計な心配しなくても上司サマが雑用たんまりくれるんだろう・・・
ちょっと裏で作業に入ります。
そんな訳でブログはさくっと済まし暫くコメント欄を閉じさせていただきます。
(出来れば1週間くらいを目途にしたい・・・)
先日でっかい都/こん/ぶを貰いました。
はっきり言って好きじゃない。
正確には学生の頃に嵌って毎日のように食べ続けていたら飽きたとも言う。
だからと言ってこのまま飾っておくのも忍びないので開封してみた。
中に普通サイズの都/こん/ぶがひとーつ、ふたーつ・・・
全部で5パックはいっています。
とりあえず1つの封を切ってみる。
( ̄* ̄ ) スッパ~
匂いだけですっぱいです。
しかも嗅ぎ覚えのある匂い。
あ~夏場のおっさんの足の匂いだil|li_| ̄|○il|li
体に良いはずだし、こんぶは髪にもいいはずだ!
ってことで食べる。
最初のほうは懐かしい味だなと思いつつ余裕。
・・・・・・結構中身つまってますね。
残りはまた今度という事で(((((((((((((ーー;) さささっ・・・
さて、今朝大きな地震がありましたね。
まだ梅雨明けしていなくて雨も降りそうですし、余震、二次災害にお気をつけください。
関西は揺れなかった、と思います。
なので昼過ぎまで地震があったという事実を知りませんでした。
テレビを見ないっていうのはこういう時ニュースに疎いです。
PCの電源入れて初めて知りました。
で、珍しく長時間テレビがついていましたよ!
ニュースの後にやっていたバラエティとかも見てて出ている人の半分くらいは知らないなぁと思っていました。
つけたら付けっぱなしになるのがテレビ。
そのまま夜までつきっぱなしでした。
ドラマが始まってようやく消したのです。
その間ごそごそとやっておりまして。
後でゴミを捨てにいったらいいやと思っていたら雨が降ってきました。
しかも、今カミナリとか鳴っているような気がしなくもない。
傘さして捨てに行けと言われたので行ってきます・・・
早朝、今年初のセミの声を聞きました。
台風が過ぎ去って夏が来た感じです。
4時過ぎから明るくなってくるしね!!
で、6時頃に寝ました。
そんな時間に寝たら当然起きるのは夕方前なわけです。
京都にこーへん?っていう電話で起きました。
祇園祭の季節です。
まあ行った事ないんだけど。
宵宵山だったらしいです。(漢字あってるのかな)
窓を開けると涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
昨日コーヒーの被害にあった本も乾いていたのでだらだらと読んでいました。
で、7時過ぎに外に出たら・・・空の色が変。
空というか雲の色?
雲の切れ間は青空なんですがグレーの雲が夕日で半分オレンジに。
なんていうか禍々しい!!
清々しくない。
東の空は夜でした。
散歩がてらコンビニへパンを買いに行ってきました。
徒歩5分程度なので散歩って言うほどの距離はないですが。
スムーズに行けば2分で着くしw
やったらスマイリーなおじさんがレジをしていました。
少し前からコンビニっておじさん店員さんが増えてきてますよね。
前は高校生とか大学生だったのに。
安全上の問題なのか職にあぶれている働きマンが多いのかは謎。
後者なら公園に通勤されるよりはレジでもなんでもしていてくれた方がいいな。
コンビニに行ったらすること。
雑誌の立ち読みです。
本屋さんでは雑誌まで読んでいる時間ないしねw
暫く読んでいておなかがすいてきたので家に帰るという気ままな一日でした。
冷蔵庫をあけると桃がふたつ。
先日部長サマにいただいたんだった。
熟して柔らかくなったのが好きなので食べるにはまだ早いかな。
明日もお休みだと気がついたのでホント何もしていないです。
「明日できることは今日するな」ってのが座右の銘なので。
もちろん夏休みの宿題も後半にはいってからヒーヒー言いながら片付けていたクチです。
あぁ、学生はもうすぐ夏休みかぁー。
おばちゃんも休みたい。
1ヶ月くらいどどーんっと!!
台風が来るとか来ないとかで社内がバタバタしていました
外においてある飛ばされそうなものは全部片付けて、窓もチェック。
雨は結構ふっていたけれど風はまだ大丈夫。
きっと寝ている間に通過するんだろうなぁ・・・
川を覗いたら凄かったです。
水が溢れそうだった。
あれで風が出てくると高波が来るんですよ。
防波堤越えて道路にばっしゃーんっと。
海の側だから潮混じりの水です。
そんなの浴びたら錆びる!!!
こんなお天気ですが洗濯をしていました。
やらざるを得なくなったので(つ△;)
家で携帯を充電しながら電話していたらですね
コードが引っかかってアイスコーヒーがたっぷり入ったグラスをひっくり返しました。
よりによってキーボードの上に!!!
まあキーボードはいいのです。
問題は横においてあった本。
しっかり水分を吸ってくれてヨレヨレになりました。
まだ読んでないのにーーーー。
古●で買った本だからいいじゃないか、と自分を慰めつつ洗濯です。
タオルとか、キーボードの前においてあった手を置くやつとか早く洗わないと染みになってしまう・・・
今夜は洗濯機まわす予定無かったんですけど。
ちなみにキーボードはシリコンのカバーに守られているので無事でした。
ワイヤレスだからスグ安全な場所に移動させましたしねv
でも焦って電話途中で切っちゃったので後で文句言われました。
まだ話してたのに~って。
ある意味緊急事態だったから仕方ないよ。
うん、仕方ない。(自己完結)
深夜はチャットして遊んでいます♪
キーボードが逝ってたら実家のノーパソをパクリに行くところでした。
自分でネットに繋ぐ設定が出来るかは謎ですが。
携帯からの参加はキビシーです。
ログが少ないし手動更新だからね。
いつも長時間携帯から参加している人って凄いと思ってます。