ぼけーっとしていたら明日自分が休みなのを忘れていまして、午後から200パーセントくらい頑張る羽目になったですよ、こんばんわ。
朝から密やかに鼻づまりになっていたら部長サマが薬をくれました。
ってかソレ違うから!!
ワタシ花粉症と違うから!!!!
一生懸命鼻声で抗議してみた。
ドラ○もんみたいな体型をしているのですが実はやっぱりドラ○もんなのかもしれない。
四次元ポケット~ではなくてデスクの引き出しから次から次へとなんか出していました。
そういや手を怪我した時も絆創膏とか消毒薬とかあそこから出てきたんだった。
最終的に「抗ヒスタミン剤」とやらが出てきました。
花粉症の予防にもなる薬(部長サマ談)だけど飲んだら鼻が通るから飲め!!ってね。
いや、薬ってヤツは自分に合わせてサ、やっぱちゃんと処方してもらわないと・・・もごもご。
まあアレルギーとかないのでいいやっ・・・てなって飲んだらホントに鼻が通りました。
多分ビタミン剤を飲まされても効いたんじゃないかしら?
思い込みで治るものなのですよ。
「これは酔い止めの効果のあるスープです」と自分は車酔いしやすいと思っている人に飲ませる。
もちろん中身は何の変哲も無いスープ。
だけど不思議と8割がた酔わないらしいです。
イッツ思い込み♡
同じものを黙って飲ませたら酔うんだそうです。
有名かどうかは知らないけれど結構よく聞く話ですわねぇ。
ま、花でも眺めて和んでください。
このカトレアちょっと怖いです。
だって一鉢に10個近い数の花をつけていてですね・・・
一つのサイズが私の手のひらサイズ!!!
でかすぎ~
なんとなく食われそうな感じです(笑)
ちなみにこの時期に職場でくしゃみしたり鼻をたらしてたりすると嬉しそうに「あら、あなたも花粉症?」って数人の人に言われます。
だから違うってば!!!!!!!ワタシ、ナカマジャナイヨ(T▽T)
私、この子の為に某ゲームを買ってしまいそうです。
なんだってこんなにかわいいんだろう。
ええ、BLゲームに出てくるキャラ・・・げほごほ
彼氏がかなり暇そうだったのでカバンに入っていたマンガを読ませてあげました。
ていうかどうしてレストランでご飯が運ばれてくるまでの間すらじっとしていられないのか不思議でたまりません。
まあカバンに入っていたのは『妄想少女オタク系』っていうマンガなんですけどね。
一応男性向けの雑誌に掲載されていたものなので大丈夫かな?と思いつつ渡しました。
で、読んでる間中観察していたら・・・・・・・・・キモイ、このおっさんキモイ!!!!!
一人でにやにや笑ってんの。
見ているこちらが噴出しそうでした。
普段から本読みながら一人で笑ってる人ではありますが傍から見たらあれだわ、キモイ。
しかもご飯食べた後も読んでいてですね~帰らないの。
この人ファミレスで一冊読み終える気だよ。
実は2巻もカバンに入っていたのだけれど黙ってました。
うちは早く家に帰って風呂に入って寝るんだー!!
ていうか会話しようよ、おふたりさん。
これじゃあまるで老夫婦・・・
薬飲んで寝てたら風邪菌さんは壊滅されたようです。
今日はそれなりに元気だったんですが~
仕事も残っているのは分かっていたんですが~
休んじゃった…
わーっ、マジメに働いている人たちごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
花でも眺めて和んでくださいな♡
PCから閲覧の方はクリックすると大きく表示されるよ。
ちょっと暗いかもだけどカトレア第二段なのです。
この鉢には8個もお花が咲いていて豪華ですよ~
でも花自体は小ぶりでお上品なのです。
こちらは昨日咲いたばかりのカトレア第三弾です。
上の花よりも大きいけれど先日まで咲いていた紫のカトレアよりも色が薄くて可愛らしい感じです。
お花はいいね。
見ていたら和むよw
お鼻がたれるのは汚いけどさorz
今日一日りくろーおじさんのチーズケーキとポカリで過ごしましたよ。
食欲は普通にあるのですが昨日お土産にケーキを貰ったのです。
一人でワンホール食べるのは大変なんだよね。
て言うわけで食事代わりにおやつを~
あんまり動いていないのでカロリーだけ摂取してますね・・・
そんなことしてたら太るんだから(T▽T)アハハ!
ちょっと流行に乗ってしまいました。
今、世の中では風邪が流行っているそうですよ・・・il|li_| ̄|○il|li
昨日から咳がでるなぁーと思いつつ、肌がピリピリすんなぁーと思いつつ、仕事に行きました。
熱を出すと肌が過敏になる人なんですよね。
取り合えず家にあった風邪薬飲んで行ったんですが軽く使用期限が切れていました。
帰りに内科に寄ったら意外とすいていてラッキー♪
昔からお世話になっている内科はおじいちゃん先生で先日とうとうダウンしちゃって閉めちゃったので最近いきだした少し大きめの病院です。
ここねー、すぐに注射だとか点滴だとかをサービスしてくれようとするのよね。
今日は女医さん。
声は若くてキュートだが実は40代くらいと思われる優しい先生です。
『今日はどうしたの?』
「ぎょうば・・・」(鼻声全開)
『あー。風邪ね』
「あ″い」
『インフルだったら今テレビで話題の例の薬出すけれど検査する?』
「いえ、やめときます」
(だって、あの検査ぐえってなるし、間違ってベランダから落ちてもヤだし・・・1階なんだけどさ)
『んじゃあ点滴とかしちゃう?』
「あ、それもパス・・・」
(何しに行ったんだ?)
『まあ若いから投薬だけで大丈夫よね。オッケー抗生物質と座薬だしておくわね』
「ざ、座薬!?(;゜ロ゜)」
『夜中に熱が上がったら使ってね』
「はぁ・・・」
とまあ、こんな会話が交わされたわけで。
座薬なんぞ処方されたのは初めてですよ。
前に行っていた病院は注射もしないし薬も最低限しか出さないところだったので。
今回貰ったのは5種類!!!薬でお腹がいっぱいになりそうだよ。
ちなみに病院で熱を測ったら38.2度でした。
どうりでだるいと思ったよ。
職場でだらだらしていたら上司サマがブツブツ言いつつ次々と仕事を言いつけてきていたのですが実は半分くらいスルーしちゃってる。
アハハ・・・明日片付けないとね!
インフルの検査していないけれど多分違うから~
だってインフルだったら熱が40度近くまで上がるけど、それほど高くないもん。
・・・違うんだ。
・・・・・・違う、違う。
(自己暗示中)
でも仮にインフルだったら絶対上司サマにうつして差し上げたい!!
数年前にがっつりインフルうつしてくださったのであの時のお礼をば(・m・ )クスッ
あの時は熱が軽く40度超えて死んだからね~(根に持ってますよ?)
今は薬飲んで寝てたので熱も下がってちょいと復活です♪
しっかり熱出したのって数年ぶりだよー。
そう、前はインフルで・・・(しつこい)
今夜は大人しく寝てますね。
コメント付けてくださった方ありがとうございます。
明日お返事します~
注射は嫌いです。
子どもの時に一回やったっきり予防接種くらいしか受けていない健康優良児(笑)