『日本の女性は美しい』
そんな謳い文句が似合いますか?
帰り道、公園で見つけた椿の花です。
縦長にトリミングしてみました。
なんか全開の花よりもほころびかけが好きらしいです。
車どおりの多い道路がすぐ側を通っているせいか花弁に茶色のしみが点々とついてるんですよね。
もともとこういうモノなのか排気ガスのせいなのか・・・
かつての公害の街だから仕方ないか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
一応開ききって万全の状態の花も撮ってみました。
フラッシュを使ったらしみが目立たない気がしますね。
まるで女優さんじゃないか!?
白い光でしみや皺を隠しています(笑)
これはピンク地に白の模様が入ったもの。
こちらは白地にピンクの模様が入ったもの。
んー、やっぱり白が多いとしみが隠し切れていない感じですか?
おかしいなぁ、白は七難隠すと昔の人は言った筈なのに。
色白だと多少作りが悪くても美しく見えるっていう意味らしいですよ。
だからオバちゃんはファンデーションを厚塗りするのですね(違)
大阪のオバちゃんと言えば・・・いつでも飴ちゃんを持っているのは常識ですね♪
それとも全国共通なんですか?
オバちゃん+飴ちゃん
毎日会社のオバちゃんSに「ほら、飴ちゃんやろ(あげよう)」って5個くらい手に握らされています。
そんなに飴ばっかり食べませんって!!一つでいいよ(笑)
オバちゃん複数形でやって来るのでそれぞれに好みの飴ちゃんを持ってきています。
珈琲飴・黄金糖・黒飴・落花飴などなど。
スタンダードな飴が一番おいしいですね♡
(なんだかんだで嬉しいらしいですよ)
そしていつしか自分でも飴ちゃんを持ち歩くようになってオバちゃんの仲間入りを果たすのでしょう。
ちなみにおっちゃんは飴ではなくてガムを持参しています。
あ、たまにのど飴とか?
どちらにしろ何か食べていないと口が寂しいらしいですよ?
ところで・・・飴に「ちゃん」を付けるのは関西っていうか大阪の方だけらしいですね。
お芋とかお豆には「さん」が付きますけど、これは全国共通かしら?
今日は整体の日でした。
珍しく数分前に着いたら先生に驚かれた。
たまには早く着く事もあるさねー。
整体に行きだしてから3キロほど体重が落ちたんですが自慢げに当たり前やって言われました。
どうやらダイエットが目的ではなくても体のラインが整うと自然と引き締まってくるらしいです。
次はヒップアップできるようにナナメに入れるそうですよ。
ごめんね、ケツたれてて!!!
相変わらず私にはセクハラ大王なんですけど膝をぎゅぎゅうやりながら「今ヨメさんの乳こんなんやねんなぁ・・・」とぼやく。
そら授乳中なんだから固いでしょうよ。
人の膝を例えに使うんじゃない!
んでもって今日遅刻してきたらバツとして乳もませろって言うつもりだったそうです。
ごめん、揉ませるほどの乳は持ってない。
どうせならバストアップできる整体をやってください。
じゃなくて、患者ってかお客さんにそんな事言ってたら訴えられて潰れますって。
今度お客さんに家に招待されているらしいのですがその時にイタリアンのフルコースに連れて行ってもらえたら後日その店に連れて行ってくれるそうですよ。
あら、デートのお誘いですか?(笑)
絶対休みがあわないと分かった上で言っているので白々しいことこの上ないですな。
てか私もう腰痛も肩こりもほとんど無くなったので整体に行く必要ないような気がしてきた。
今ある回数券がなくなったら行くの終わりにしようかな?
んで凝った時にはても○んで揉みほぐしてもらうのがいいかも知れない。
実際マッサージの部分は華奢な女性の手でモミモミしてもらった方が気持ちいいですもん。
(オヤジが出てきた!!)
美容院のシャンプーは男の人にしてもらった方が気持ちいいんだけどね。
帰りは実家によって着ました。
色々持っていくものが溜まっていたのです。
お土産に貰った漬物とか甘酒とか讃岐うどんとか。
うどんなんて一袋3人前入ってるものだからひとたび開けたら3日連続うどんを食す羽目になること請け合い。
普通に出汁で・・・次の日は煮込みうどん・・・3日目でカレーうどんでどうだ?!とかも考えたけど家族3人でわけわけして食べるのが正解だと思います。
二袋あったしね。
そんでもって実家にもって行ったら作ってもらえるじゃないですか。
一石二鳥とはこのことです。
一緒に住んでいたときは喧嘩もするし行動は規制されるしで鬱陶しいことこの上なかったオカンですが離れて暮らすとありがたみも分かるってものですね。
黙っててもご飯は出てくるし、洗濯もしてもらえるし、風呂だって用意してくれるわけです。
それを差し引いても今の生活の方が断然心地良いですけどね。
家出た理由ってオカンの干渉が鬱陶しいからだったし。
ちょっと離れているくらいが良い関係でいられるってモノです。
妹ちゃんは好き放題やっていますよ。
まず門限からして違うモンね。
私は働きだしてからでも遅くても日付が変わるまでに帰ってきなさいって言われてましたが妹ちゃんは門限どころか外泊もOKだもの。
(私はダメだったの)
長女って損だ!!!!!!
今は晴れて自由の身ですが、そえれでも習慣で0時近くには家に帰っている不思議。
たまには遅くなることもあるけれど1時には帰ってるなぁー。
それと言うのもオカンの変わりにオッサンが監視してるって事もあるのです。
必ず友達と出かけていたり会社の忘年会があったりしたら家に着いたらメールするように言われてまして・・・
メールしなかったら電話がかかってきますから。
ふっ・・・もう夜遊びは諦めた(_ _。)・・・シュン
そもそも今夜遊びしたら多分翌日死ぬと思うし。
行きに荷物を詰めていった紙袋ですが何故か帰るときにはパンやらお菓子やらが詰まっていました。
んーこれって物々交換だった?チョコにポテチに蒟蒻畑。太りそうil|li_| ̄|○il|li
逆光に透ける花弁はきれいですねぇー
直接眼で見るのもいいけれど写真で撮って見てみるのもイメージが違ってきていいのです♡
いや、もう、今日は愛の逃避行!?にでも走りたい一日でした。
土曜日なのにお仕事は、いつものことです。
どう考えても暇!!!
私が暇ってことは高確率で上司サマも暇ってことで・・・
しかも昨日大ボスと延々と7時前までやりあってたらしくご機嫌ナナメで・・・
タイミング悪くクレームの書類を出したらそこからグチグチとお説教モード(; ̄ー ̄A アセアセ
しかも物言いが大ボスが昨日上司サマに言っていた口調にそっくり(爆笑)
やつあたりはお断りだ!!!!!
要は提出が遅いって言うんだけれど・・・あんたも3日前に受けたクレーム報告まだ出してませんからぁ~!
遅くなった理由言っても聞きゃしないし><
「僕のいう事間違ってたら言って」って言うんだけれどさ。
間違っては無いけれど突っ込みたいのはどうしたらいいんでしょうか?
長引くとろくなこと無いので適当にハイハイ言ってました。(やな部下だ)
そんな時に限って事務所にふたりきりなんだから、まいったね。
やーな雰囲気のまま3時になって、私がまだカリカリ仕事していたら「休憩しよか」ってΣ(- -ノ)ノ エェ!?
確かに3時から15分休憩があるんだけれど普通に仕事していたってそんな事言った事ないのに急に何!?
その後、あんまりにも空気が悪いので上司サマは現場へと逃げました。
なんか変なオーラが出ていたんでしょうね(・m・ )クスッ
とかやってるうちに外は雨模様です。
定時のベルと同時に皆が退散していくのに混じって私も退散 |・_・) |_・) |・) |パッ *
早く帰らないと本降りになっちゃう。
微妙な降り方のうちに家に到着。
で、チャーハンを作って食べていたんですけれど・・・
珍しい事したからかなんなのか。
歯が欠けた!!
米粒にまけるなんてありえない!!!!
しかもコレ親不知だってーの。
原因はね、前に通っていた下手くそな歯科医なんですけどねo><)o
下の歯との噛みあわせが悪いとか言って虫歯でもないのに削られたんだよ。
(形整えますとか言ってまわりも削られたし)
会社帰りに近いからと言って新しい歯医者に行った私があほぅでした( ▽|||)
で、今回そこの端が欠けた・・・と。
どんだけエナメル層が弱いのって話です。
虫歯だったら諦めもつくんだけどさー。
本当にここから虫歯になったらしゃれにならないので上手な歯医者さんへ来週行ってきます。
実は昔からそこに通っていたんだけど暫く行かない間に息子さんとの共同経営になってたのよね。
去年行った時は院長先生だったけど今回はどうだろうな。
場所が場所だけにやっぱ院長先生かしらね。
若先生だと腕が不安。
院長先生だとちゃんと見えてるのか不安。
でも腕はまだいいらしい。
先日から歯医者に行かなくてはってなってたのに行かなかった罰ですかねぇ?
強制的に行くハメになりましたとさ。
先日バイキングに行ったホテルにたくさんの『がちゃがちゃ』がおいてありました。
でぃずにーのがあるとついやってしまうのですが今回置いてあったのはこんなオモチャ☆
ティンクの『ガチャポケットマシン★ヨ★』
★ヨ★ってなんだ?
でも一緒に入っていた紙に書いてあったとおりですよ(笑)
これがね、思っていたよりもリアルなんだわ。
細かい部品が入っていてシールとか自分で貼って組み立てるのですが楽しい♪
子どもの頃「付録」が目当てで本を買っていただけのことはありツボに嵌りました。
ちゃんとハンドルを回すとカプセルが出てくるのですよv
さらに、このカプセル開くのです!!!!
中には小さなアクリル板が入っていてディズニーキャラのシール(前向きと後ろ向き)を両面に貼ってあるのです。
本当はプーさんのヤツが欲しかったんだけど、そんなに上手いこと目当てのものが出てくるわけがありませんね。
そしてコンプリート目指してがちゃがちゃやってしまうのです。
今回は両替機が無かったので1回しかやっていませんよ?
危なかったです、両替機があったらかばんの中がカプセルだらけになるところでした。
ちなみにコレ・・・・・・・・後で連結できるようになってんのよね。
それってつまり集めてね!ってことですよね!?
全部で6種類ありまーすw
よく行く場所じゃなくて良かった~( -.-) =з
ま、こうしてゴチャゴチャと小物類が増えていくわけなんですが。
いつの間にかなくなっている不・思・議!!
ミクロなわけじゃないですが朝とった写真です。
クリックするとかなり大きくなるはず。
濡れているのは雨でも露でもなくて部長サマが日課の水遣りをしたあとだからv
霧吹きでシュッシュッっとやりながら何か話しかけています。
「お前はホントに綺麗やなぁ~」
「この色よぉ似おてるで~」
まるで口説き文句のオンパレード。
そうそう、お花は話しかけてあげると綺麗に咲いてくれるんだよね。
和やかな朝も一瞬の事で今日は忙しかったです。
ていうか上司サマがバタバタするからこっちまでバタバタですよ。
お昼休みまともに取れなかった><
ご飯も半分しか食べてないしさー
45分しかないんだからちゃんとヤスマセテ?
運送屋さんは来るし電話は鳴るし・・・
昨日私はお休みだったわけなんですが代わりに仕事してくれた人がいるわけです。
が・・・ミスしてくれてたのでクレーム付いたですよ。
上司サマは出ていたみたいなんですがベテランの人が本社から来てやっていたのでチェックしなかったらしいです。
「あちゃ~」って、、、謝るの私なんですけど!?
送り先の住所をちゃんと指示書に書いていたのにワザワザ違う住所に送るなんてっ(/_<。)
凄い初歩的なミスなんですけどネ、たまにやっちゃうね、うん。
一般ユーザー向けの品物で良かったねって事で明日あたり返却されてきます。
もちろん着払いだ!!
うはぁー心臓に悪いヨ。
最初本社に連絡が行っちゃって凄い気にされていたのでなだめるのも一苦労でした。
処理はきっちり終わらせたからって言ってもまだ気にしててさー
(返送と再発送の手配ね)
これからは出来るだけ休み前に翌日の伝票用意してから帰ることにします。
てゆーかベテランさんのもチェックしてくれ上司サマ!!
全部あの人が悪いってことにしておこう。
そしたら丸く収まるのですw
別件でミクロン代のクレーム出して上司サマはそっちに追われていたみたいです。
ナノまで行かなくてもミクロンなんて見えないってーの。
ミリだってアヤシイさ!!!!